職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.116715 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業で得意なこと(30字)
ゼミ:自分の研究を振り返り、必要な材料を見極めること。
大学生時代に力を入れて取り組んだこと(250字)
ゼミ合宿の幹事を務め、悩みを解消する企画作りに打ち込んだ。同期から合宿で初対面の後輩と打ち解けるか不安だと聞き、個性が伝わり、話す機会を多く設けた企画が必要だと考えた。そこでクイズ大会を計画し2つの工夫を入れた。
1.同期に関するクイズの出題:個人の特徴を後輩に伝えるために考案した。幼少期や...
大学生時代に直面した最大の困難(250字)
本番が迫る中◯◯部の後輩が練習意欲を失っていたことだ。以下の2つの工夫を凝らし、演奏の楽しさを伝えようとした。
1能力別の目標設定:曲の弾ける箇所を増やそうと考えた。成長を実感できるよう簡単な課題から掲げ、演奏技術が上達した。
2性格に合った声掛け:欠席が多くやる気が出る環境が必要だと考え...
入社してやりたいこと(250字)
私は食品の流通に携わることで、必要不可欠な食を末永く縁の下から支えられると考え志望する。貴社は多彩な商品で物流に加え、メニュー提案等で食生活に貢献している点に魅力を感じた。私はアルバイト先の◯◯店で大量に商品を廃棄した経験から、食の安全を守り、食品廃棄量を減らすことを同時に達成する難しさを実感...
各質問項目で注意した点
読みやすいように順序良く書くことを意識しました。自分のどのような力を生かし、具体的にどのような仕事をしたいのか明確にするようにしました。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この投稿は83人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業