職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
19年卒 コンサルタントの志望動機と選考の感想
コンサルタント
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
クイックのコンサルタントに興味を持ったきっかけ
オファーボックス
クイックのコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
選考が早期だったため。人材は選考が早い段階からのものが多かったので他の人材業界も受けていた。自己成長という部分を大きな基準にしており、自分がどれだけ意欲的に働くことができるかを考え、さらには裁量...
選考の感想
同業他社と比較してクイックのコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
上昇志向。何がしたいというより、今後のキャリアをどう積んでいきたいかを特に見られていたように思う。面接の回数がかなり多く、どれだけこの会社に思いを持っているのか、あとはストレス耐性なども見られて...
他社と比べた際のクイックのコンサルタントの魅力
社員のエネルギー。
クイックのコンサルタントの選考で工夫したこと
ここでどのような思いを持ち、どのような人になりたいかということを伝えた。何がしたいというよりかは自分のありたい姿に近づくためにはここでないといけないという思いを伝えるようにした。ありのままの姿を...
クイックのコンサルタントの選考前にやっておけばよかったこと
会社のこと(事業など)ももっと調べておくべきだったと思う。
クイックのコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
自分の言葉で自分の思いを伝えれば大丈夫だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策