職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 広域型
広域型
No.328296 本選考 / 役員・部長面接の体験談
24年卒 広域型
広域型
24年卒
役員・部長面接
>
本選考
明治大学 | 文系
2023年7月4日
役員・部長面接
2023年7月4日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方
男性1人
女性1人
入社してからほとんど、管理部門でお仕事をされている方だった
当時は、現場と管理部門で採用が分かれていたらしい
会場到着から選考終了までの流れ
本社一階で受付をし、そのまま2階に上がるように指示される
質問内容
今までの選考の雰囲気はどうだったか
自己紹介
自己紹介で気になったことの深堀
中学校、高校の部活の話
自信のリーダー像について(部活動で部長を務めていたとお話ししたため)
アルバイトの話
ストレス解消法
おすすめのサウナ(ストレス解消法でサウナの話をしたため)
最近うれしかった...
雰囲気
この面接が実質的な最終面接である。
面接の翌日に、電話で合格、内々定との連絡をいただいた。
面接の雰囲気は、今までの選考と変わらず、非常に穏やかな雰囲気だった。
面接官の方の様子から、あちらが用意していた質問を聞いて頂くのではなく、お話していく中で気になったことを聞いて頂くような感じ...
注意した点・感想
会話意識する。
前述のように、面接官の肩書になった部分にかんして質問していただき、それに答える形で面接が進んでいった。
厳しい追及はなく、非常に穏やかで楽しい面接だった。
私のプライベートの部分も聞かれることもあった。
趣味の部分も少し聞かれることがあると思われる。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer 大学のキャリアセンターのサイトに掲載されている先輩の体験談
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。