25年卒 地域社員
地域社員
No.257846 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室について 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(200字以内) ※
大学で「地域活性化と◯◯の相互作用」についての研究中です。1年目は文献購読を通して、災害時に経済的資本を持つ人よりも地域との繋がりである「◯◯」を持つ人の方が生存率は高いと学びました。2年目からは◯◯駅付近でマルシェを開催し、周辺住民にどのような◯◯を構築すれば地域活性化に繋がるのか、匿名...
■ご自身に影響を与えた人 これまでの人生でご自身に強く影響を与えた人とその理由を教えてください(200字以内) ※
影響を与えた人は小学校5年生で担任になった◯◯先生です。
小学4年生まで礼儀や集団内における立ち振る舞いを知らずに過ごしてきました。しかしながら相撲部に勧誘され◯◯先生の背中を見て礼儀正しく生徒にやる気や活力を与える先生に出会い、自分自身も先生のようになりたいと思ったからです。
■ご自身の強み ご自身の強みを具体的なエピソード(人一倍努力したこと、困難を乗り越えたこと等)を交えて教えてください(400字以内)
私の強みは、「チームの課題解決に向けてひたむきに努力する力」です。◯◯という競技は知名度が低く、部員が集まりにくいです。入部以前は5人と廃部寸前でした。部員数を増加させ水◯◯部を再生するため、私は広報活動に力を入れました。なぜなら、入部後に気づいた◯◯部の魅力を素直に発信し、もっと多くの新入生...
これまでの経験の中でチームワークを発揮したこと これまでの経験の中でチームワークを発揮して取り組んだエピソードを、自分の果たした役割を交えて教えてください(400字以内) ※
ゼミ長として地域活性化マルシェに携わらせていただいた経験です。現在ゼミとして◯◯駅にある卸売場を使ったマルシェを提案させていただいております。その中でマルシェ内のイベントの企画を提案させていただくことになりました。その際もターゲットにおいて班員の意見が食い違う場面があり、一度意見を吸い上げよう...
■志望理由 魅力を感じた点、共感した点、どのような仕事がしたいのか等、具体的に教えてください(400字以内)
私は社会保障が減少する中でもあらゆるリスクに対してお客様を守りたく志望します。
大学時代のマネージャー経験から選手の成長や部の運営を支えられたことにやりがいを感じました。今後も仕事を通してお客様を守りたい、支えたいと考えるようになりました。そして貴社のインターンシップに参加させていただく中で...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)