![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業部門
営業部門
No.87844 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所を記入してください。(50文字以内)
私の長所は【成果を出すために、継続して努力できること】です。困難を乗り越え、最後までやりきります。
あなたの短所を記入してください。(50文字以内)
私の短所は【頑張るが、空回りしてしまうこと】です。ゴールを考えずに、取り組んでしまう時があります。
あなたが今までに自ら目標を設定し考え、行動し、達成した経験について、工夫した点も含め具体的に記入して下さい。(400文字以内)
オープンして間もない居酒屋のリーダーとして「繁忙期である12月の営業を乗り切ること」が目標でした。私は社員から仕事の効率的な方法を学び、そのスキルを従業員と個別に話し合い、浸透させました。その後、それぞれの得意分野を把握し、適切な人員配置やメンバーとの話し合いの場を設け、得意な人が苦手な分野を...
上記の設問において、反省点を記入してください。
反省点は「メンバーを頼らず、1人の力で業務を行おうとしたこと」です。初期は、リーダーとして私がやらなければならないと責任を感じていました。しかし、1人の力では限界がありました。そこで私はメンバーと協力し、業務を行いました。そうすることで、私の負担も減り、お客様により丁寧なサービスを提供できました。
山善に入社してから挑戦したいことと、その理由を記入して下さい。(200文字以内)
私は生産財事業の機械事業部において、工作機械に携わりたいと考えています。工作機械は形あるもの全てに関わると言われるように、様々な業界や人々と関わりを持っています。そのため、多くの知識や考え方を吸収できると考えました。そして、将来的には、多様な視点を持つ商社パーソンになりたいと考えています。
上記設問で回答した理由について記入してください。 (150文字以内)
理由は2つあります。1つ目の理由は、私は将来、【商材やアドバイスを通じて、多くの人々に影響を与える存在】になりたいと考えているからです。そのため、様々な業界と関れる商材を扱いたいと考えました。2つ目の理由は、扱う金額が大きく、責任は大きいですが、その分やりがいを感じる仕事であると考えました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職