職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 基幹職
基幹職
No.388833 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 基幹職
基幹職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
今のあなたを支えるこれまで何かを乗り越えた経験を教えてください。また、そのモチベーションの源泉や原動力を教えてください。(400文字)
留学先の〇〇で、〇〇チームにスタッフとして携わった。チームの人々の暖かい雰囲気に惹かれて参加したが、チームに貢献したいと思う私の気持ちとは裏腹に、私と〇〇の間での〇〇により信頼関係が築けていなかった。これにより、私は頼られる存在ではなかった。受け身の姿勢でいるのではなく一歩踏み出して想いを伝え...
今の自分の特徴を商社パーソンとしてどのように活かしていきたいと考えていますか。(100文字)
私は自分自身の持つ信頼関係構築力という強みを活かしたい。この強みを活かして営業活動の中でお客様と信頼関係を構築し、お客様のニーズを正しく理解しそれを適切に提供することに活かしたい。
約400年間にわたり脈々と受け継がれてきた「住友の事業精神」について、あなたはどのような点に共感しましたか。また、その理由を教えてください。(100文字)
「自利利他公私一如」に最も共感する。私も事業を通じて国家、また社会に利益を与えられるような社会人になりたい。またその中で成長を続け、それを常に利益のために還元できるようになりたい。
住友商事グローバルメタルズを志望する理由を教えてください。(150文字以内)
私は人々の生活を支えることに貢献したい。そのため鉄という商材を通じて生活の基盤を支えている鉄鋼商社を志望している。中でも貴社の、海外営業の比率や総合商社との連携による幅広さに魅力を感じた。社会に高い貢献性を持つ鉄という商材を扱い、世界中の人々の生活を支えて社会に貢献したい。
各質問項目で注意した点
字数の少ない質問が多かったので、短い字数の中で簡潔に書くようにした。一つ目の質問が最も他の生徒と差別化できる部分だと思ったので、そこに最も注力して書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。