職種別の選考対策
年次:
22年卒 基幹職
基幹職
No.143806 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 基幹職
基幹職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に最も注力したことについて教えてください。また、そこから得たものをあなたの自己PRを交え教えてください。(300文字以下)
○チームが参加する○○プレゼン大会である。私は○○で行われたプレゼン大会に○人チームの○○として参加し、○○を目標にしていた。しかしテーマに対して意見がまとまらない状態にあった。そこで私は○○として(1)メンバーに対して○○の地域別ニーズ調査の依頼。(2)プレゼン当日から逆算し、タスク量を均等...
基幹職に求める人物像4つ(統率力、適応力、協調性、先見性)のうち、商社パーソンに一番求められるものは何だと思いますか。また、その理由も教えてください。(90文字以下)
協調性である。貴社では社内外における様々な人との連携が重要だからである。顧客のニーズに応えるため、グループ内やあらゆる世界のネットワークと共に事業を作り上げることが重要だと考えた。
約400年間にわたり脈々と受け継がれてきた「住友の事業精神」について、あなたはどのような点に共感しましたか。また、その精神を踏まえどのような社会人になりたいですか。(90文字以下)
「信用・確実」という事業精神に強く共感する。アルバイト経験から顧客との信頼関係が重要だと日々痛感している。貴社では社内外における様々な人の信用を勝ち取り確実な仕事運びを心掛けたい。
住友商事グローバルメタルズを志望する理由を教えてください。(150文字以下)
私には「世界規模で人々の生活に貢献する」という夢がある。私自身、留学やアルバイトで様々な国のニーズに対峙してきた。中でも貴社を志望する理由は海外との強固な結びつきである。貴社は鉄という生活に欠かせない商材を世界に提供している。将来的に貴社では鉄に関わる新ビジネスを立ち上げ、世界に貢献していきたい。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職
-
商社三洋貿易総合職
-
商社TOKYO BASE総合職