職種別の選考対策
年次:
21年卒 基幹職
基幹職
No.91688 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 基幹職
基幹職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に最も注力したことについて教えてください。また、そこから得たものをあなたの自己PRを交え教えてください。
私の強みは広い視野で行動できる点です。そして力を入れたことはホテルでのフロントスタッフのアルバイトです。ホテルには様々なお客様が来られるため、自分でお客様のニーズを見極める必要があります。そこで視野を広げて、表情や動きからニーズを予測することを心がけました。例えば食事処を探しているような方には...
基幹職に求める人物像4つ(統率力、適応力、協調性、先見性)のうち、商社パーソンに一番求められるものは何だと思いますか。また、その理由も教えてください。
「先見性」商社パーソンはお客様のニーズに合わせて柔軟に対応を変えていかなければなりません。そこで急な変更等にも対応するためには、事前に先を考えておく必要があると考えます。
約400年間にわたり脈々と受け継がれてきた「住友の事業精神」について、あなたはどのような点に共感しましたか。また、その精神を踏まえどのような社会人になりたいですか。
浮利を追わずの「目先の利益に惑わされてはならない」に共感します。私は常に先を考えて行動します。一時的な利益や感情だけでなく、真のニーズを見極めて決断できる社会人になりたいです。
住友商事グローバルメタルズを志望する理由を教えてください。
私は世界中の生活水準向上を成し遂げたく、貴社を志望します。学生時代に台湾に転校した際に、発展途上国以外にも貧しい生活があることを学び、この生活を変えたいと感じました。実現には幅広いネットワークと現場力が必要だと考えます。常に世界に視野を向け、挑戦し続ける貴社で世界中の豊かな生活に貢献したいです。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職
-
商社コネクシオ販売職