職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 基幹職
基幹職
No.51415 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 基幹職
基幹職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年4月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生時代に最も注力したことについて教えてください。また、そこから得たものをあなたの自己PRを交え教えてください。(300文字)
私は大学時代に○年間、アルバイトの塾講師として大学受験生の将来と対峙することに注力してきた。特に、塾がある地域高校の平均偏差値が○○程度という環境であったことから「受験に対する意識の低さ、学習環境の不整備」を課題として認識していた為、この克服を目標に指導をしてきた。また同時に、この経験から得た...
基幹職に求める人物像4つ(統率力、適応力、協調性、先見性)のうち、商社パーソンに一番求められるものは何だと思いますか。また、その理由も教えてください。(90文字)
私は「適応力」が最も求められる資質であると認識している。歴史の変化とともに商社は商売の形態を変え、社会に付加価値を与えてきた。故に、商社は適応力が依然として必要視されるだろう。
約400年間にわたり脈々と受け継がれてきた「住友の事業精神」について、あなたはどのような点に共感しましたか。また、その精神を踏まえどのような社会人になりたいですか。(90文字)
私は一人の商人となるべく「進取の精神」に深く共感する。現在、社会では常に変化できる者が必要とされていると考えるため、変化を超える価値を社会に還元できる商人になりたい。
住友商事グローバルメタルズを志望する理由を教えてください。(150文字)
私が貴社を志望する理由は「必要なサービスを必要とする人の元へ届けたい」からだ。特に就活をする中で「鉄鋼」が社会に与える貢献度は非常に高く、日本が高いプレゼンスを誇示していることを認知した。また、日本の技術力を背負い鉄鋼の最前線で活躍することで世界のスタンダードの向上に寄与できると考えるため志望する。
各質問項目で注意した点
端的かつ読み手が想像できる内容に仕上げることが大事である。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職
-
商社UCC上島珈琲総合職