職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.8223 本選考 / OB訪問の体験談
18年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
18年卒
OB訪問
>
本選考
早稲田大学 | 文系
OB訪問
連絡の仕方 | 大学のキャリアセンター名簿から電話、友人のツテ |
---|---|
訪問人数 | 5人 |
質問内容
・なぜ「自利利他公私一如」という当たり前なスローガンを掲げるのか。それに込められたスピリットはあるのか。
・仕事で一番嬉しい瞬間。
・商社の「汚れ役」とは具体的にどういうことか。
・仕事をするうえで大切にしている信念は何か。
注意した点・感想
とにかくたくさんのOBに訪問して自分の考えを必ず反省して深めた。そしてできた考えをまた次のOBにぶつける、というくり返しをした。また、エントリーシートの添削や面接練習など、多岐にわたってお世話になった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用