職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.274 本選考 / 3次面接の体験談
15年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
15年卒
3次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3次面接
面接名 | 3次面接 |
---|---|
社員の数 | 2名 |
学生の数 | 4人 |
会場 | 東京都内 |
時間 | 30分程度 |
結果通知方法 | メールで |
質問内容
自己紹介、自己PR、志望理由(業界、住友商事)という基本的な質問。それに加え、10年後どのような人間になっていたいか、経営を担える人物とはという質問に絡めて主将・副将経験やゼミについても問われた。特に困った質問は無し。
雰囲気
面接官の方は非常に優しく、圧迫されるといった事は全くなかった。3次では周りの学生も優秀な人達ばかりで、他の人の話も興味深いものばかりだった。
感想
4人中3人が同じ競技をやっており話が似たものにならないよう気をつけた。差別化はできたと思っていたので自信はあった。プロセスの後ろの方になってくると優秀な学生ばかりなので、雰囲気やオーラといったものが勝負を分ける気がする。
結果通知時期
即日、電話にて。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用