職種別の選考対策
年次:

15年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.212 本選考 / 1次選考(グループ面接)の体験談
15年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
15年卒
1次選考(グループ面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
1次選考(グループ面接)
面接名 | 1次選考(グループ面接) |
---|---|
社員の数 | 1人 |
学生の数 | 2人 |
会場 | 関西 |
時間 | 30分程度 |
結果通知方法 | メールで |
時期
4月1週目
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控え室で待機(ジュース等自由に飲みながら)→名前を呼ばれたら個室に移動→面接(30分程度)→面接終了後、退出
質問内容
住友商事はエントリーシートがないので、部活やゼミなど学生が所属する組織に関するざっくりとした質問はメイン。学生時代頑張ったことは?などオーソドックスな質問もあった。ただほとんど雑談に近いレベル感。普通に会話ができるかを見られていたと思う。
雰囲気
話しやすい雰囲気。面接官は年次が高かったが、笑顔で接してくれた。
感想
ほとんど緊張しなかった。逆にもっと掘り下げて質問してほしかったので、もの足りなかった笑
結果通知時期
面接後、約2時間ほどでメールにて合格通知。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用