職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.312885 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4時間半 |
参加社員数 | 3、4人 |
参加学生数 | 30~40人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
退役機体を活用したビジネスを考えるワークでした。機体の情報やクライアントのニーズなどが記載された資料が配られ、ワークの時間は70分ほどで、どのクライアントにどの機体のどのパーツをいくらで販売し、どれだけの利益があげられるかを考え、ワーク終了後3分で発表しました。
ワークの具体的な手順
まず自己紹介をし、時間配分や役割を決めてから資料の確認、話し合いを開始しました。
インターンの感想・注意した点
ワーク自体はやはり難しかったと感じました。機体の輸送費や解体費など利益の計算をする際に必要な情報は、ワーク中に社員の方に質問することでしか得られず、その質問の機会は◯回と制限があったため、何を聞くのか事前にチームで確認してから質問をしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク後に座談会が設けられており、そこでお二人の先輩社員の方々からお話を聞くことができました。質疑応答の時間もあったので、気になる質問はそこで聞くことができます。事業が幅広い分、仕事内容が不明瞭な部署もあったため、ここでしっかりどのようなお仕事をされているのか理解ができ良かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
航空系の商社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ANAグループの商社であり、ANAグループの多角化事業を担っている総合商社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職