職種別の選考対策
年次:
26年卒 ビジネスコンサルティング
ビジネスコンサルティング
No.416393 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ビジネスコンサルティング
ビジネスコンサルティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で4,5人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 早慶・MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
二日間で二つのコースの体験を行うことができる。1日目はデジタルトランスフォーメーションをコンサルティングの視点から行い、二日目はマーケティングの視点から行なった。また座談会も設けられ、社員の方の働き方を知ることができた。
ワークの具体的な手順
6人程度のグループで議論を行い、最後にプレゼンを行う。
インターンの感想・注意した点
私が参加したグループはコンサル志望の学生がいなかったため積極的に司会を務めた。議論の方向性については意見をし、具体的な内容は他の学生に振ることで全員の発言量を担保した。グループワーク後はFBをくれるが、評価は特につけていないように思えたので気楽に臨むことができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的には、社員さんがグループワークを見てくれている。その後、グループごとにFBをいただいた。また、社員座談会では年次の低い現場社員を呼んでくださり、新卒としての働き方や社風などについて理解することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
電通との差別化がわかりにくい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
よりSIによったイメージ
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職
-
広告・マスコミプライムクロス(野村不動産×セプテーニHD)総合職