職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.90081 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
既存の枠組みに囚われず、問題解決をした経験を教えて下さい。(300字以内)
3年間続けている◯◯チームで◯◯責任者を務め、部員◯◯人のやる気の差を解消した。まず、自発的な少数と指示待ちの多数というチームの構図に着目し、全体会議や少人数会議を企画し「対話を通した士気上げ」を図ったが効果は一時的なものとなった。そこで、一方的に奮起を促すだけでなく、併せて「自然とやる気を維...
最近新しく興味を持ったことを最大3つ教えて下さい。(各50字以内)
「覇権」所属する◯◯学ゼミで習い、◯◯等を覇権争いの視点から調べるようになりました。
「自分のルーツ」実家で家紋に目が留まり、祖母に家系や家紋について話を聞く中で、次第に興味を持ちました。
「海外」◯◯庁と◯◯主催の海外研修に参加し、初めて世界の大きさや文化の多様性を実感しました。
あなたが解決したい社会課題を理由と共に教えて下さい。(300字以内)
空き家問題を解決したいです。私は◯◯率全国◯位の◯◯県で育ちました。その中で若者が進学や就職で県外へ出ることや高齢化等の理由から管理が難しくなり、身近なところでも空き家を目にすることが増えました。この現状を踏まえて理由は2つあります。1つ目は、自分が生まれ育った地域が直面し、かつ潜在的なものも...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職