職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.722 インターン / グループディスカッションの体験談
16年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
16年卒
グループディスカッション
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
グループディスカッション
面接名 | グループディスカッション |
---|---|
社員の数 | 1 |
学生の数 | 8 |
会場 | 関西 |
時間 | セミナー込みで1時間半。 |
結果通知方法 | メールで |
時期
12月上旬
会場到着から選考終了までの流れ
まず最初に45分程度のセミナー。その後、45分程度でGD。
質問内容
複数の事業についてのデータが与えられ、どの事業に投資するのがベストかを議論する。その際、金額や事業を行う地域のデータだけでなく社会的意義や会社のビジョンについても考慮に入れる方が良いというアドバイスも頂いた。
雰囲気
ゴリゴリしたメンバーと、おとなしめのメンバーにはっきり分かれていた。もちろん通過したのは前者である。
感想
商社のビジネスが疑似体験でき、もし選考で落ちていたとしても有意義であった。
結果通知時期
数日後電話にて。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職