職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.1672 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
16年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について、ご自身の取り組み内容とあわせて、詳細にお答えください。 ※研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可。( 200文字以下)
私が最も熱心に取り組んだ学業はゼミでの会社法の研究です。私は、①「企業」の基礎の法律であり、この先働く上で必須の知識であること、②他の法律に比べて改正が多く、その流動性に魅力を感じた、という2つの理由から会社法を専攻しています。特に現在は、外資系企業からどう日系企業を守るかという観点から、三角...
あなたが挑戦し、困難を乗り越えて成果を上げた経験について、ご自身の取り組み内容とその経験を通して学んだことを詳細に教えてください。 (400文字以下)
私が挑戦した困難は所属するサッカーサークルでの資金難です。サークルの人数が急激に増加したことで、大会参加費、用具代も同様に増加し、資金不足が生じました。そこで、イベント幹事である私は、伸びの少ないOBからの寄付金に着目し、OB総会でのプレゼンを通した資金難の解決を試みました。とにかくOBの立場...
あなたが丸紅のインターンシップに応募した理由とこのインターンシップにかける意気込みを教えてください。( 300文字以下)
私が御社のインターンシップを志望する理由は、世界で戦う日本企業を支える総合商社の仕事に興味を持ったからです。私は国際寮での来日直後の留学生のアシスタントをしています。その業務で、日本を紹介する中で、留学生全員が日本のサービスや製品を賞賛してくれるため、私は非常に日本を誇らしく思うようになり、こ...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職