職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(地域限定型)
総合職(地域限定型)
No.326398 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(地域限定型)
総合職(地域限定型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3名 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
色々な種類のお客様がデータがあり、それを踏まえて多くのお客様に満足してもらえるような商品を提案するといったような内容のグループワークを5.6人のチームごとに行った。その後プレゼンテーションを行った。
ワークの具体的な手順
グループに分かれて自己紹介→役割を決める→ディスカッション→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
お客様に満足してもらえるような商品を提案するということで独自性の高い案を出すことにとても苦労した。グループの学生はみなさん積極的に意見を出してくれたのでディスカッションが盛り上がった。時々社員がカメラオフ入ってくるので気を緩めないようにした。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に呼ばれる
インターン中の参加者や社員との関わり
学生同士の関わりはグループワークのみだった。社員についてはズームのブレークアウトルームを使ってディスカッションをしたが、時々様子を見にきた。その際に疑問点を質問をすることができた。発表後は社員の方にフィードバックを詳しくもらうことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
一般的な損保
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
成長性がある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。