職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(地域限定型)
総合職(地域限定型)
No.276585 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職(地域限定型)
総合職(地域限定型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月中旬
最終面接
6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 最終面接終了後、役員の方から |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、人事役員
会場到着から選考終了までの流れ
企業オフィスにいくと人事の方が待っているので、談話スペースのようなところに案内される。軽く面接についてのお話をされたあと、面接室に案内された。面接終了後は、最初の人事の方がまた迎えに来てくださり、社内見学をして終了。
質問内容
志望理由、ESに関する質問、企業理念の言葉の意味をどのように考えるか、今後シェア拡大に向けてどうしていくべきか、希望部署、キャリアプラン、他社の選考状況及びそれらと比較した志望度、損害保険業界への理解度
雰囲気
対面かつ面接官2名であるため、かなり緊張感があると感じた。難しい質問がいくつかあったためすぐ答えられないこともあったが、きちんと耳を傾けてもらえた。
注意した点・感想
面接官の方にしっかりと目を向けて話すことと、答えるまでに時間がかかっても弱気に見えないよう表情や声のボリュームに気を付けた。また、業界への理解度の部分では、保険業界を中心に受けているためすぐに理解できたが、そうでない人の場合は面接前に少し確認したほうがよいかもしれない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。