22年卒 総合職
総合職
No.165614 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
志望動機(300字)
私が貴社を志望する理由は「三方よし」の精神で、世界中で川上ビジネスの発展に貢献したいためである。
大学時代、◯◯に留学した際、強みである「目標達成力」を活かし、やるべきことを明確化することで、◯◯交流会を企画した。この経験からでも強みを活かし、世界中の利害関係者が幸福になる仕事をしたいと考え...
希望職種(営業)の理由(350字)
世界中にいる顧客と調整を行い、関係会社や顧客との利益を最大化したいと考えているからである。貴社は世界中の様々な地域で生鮮食品などを携わっているため、より多くの利害関係者との関係性の強化が求められる。そこで私の強みである「行動力」を活かしたい。ひとり旅に行く際は現地人との積極的なコミュニケーショ...
アルバイト経験(字数制限なし)
大学入学時から現在に至るまで◯◯系◯◯の◯◯部門でアルバイトとして勤務している。私は特に接客方法の改善に努めた。
◯◯部門は他部門に比べ、軒並み評価が低いことが問題であった。原因としてアルバイトスタッフが多く【接客経験の不足】と捉えた。私はそこで1番経験のあるスタッフとして、経験をカバーする...
自己PR(400字)
私の強みは高校の◯◯部で培われた、掲げだ目標まで最適な環境を作り出し、達成する力である。
入部当初、初心者ながら◯◯大会出場を目標としていたが、毎日の練習に満足しているだけであった。原因が少しタイムが更新できたことによって生じた「満身創痍」であると考えた。このままでは目標達成には程遠く、練習...
得意科目、または研究課題とその内容(400字)
私は「◯◯社会の政治」の授業に特に熱心に取り組み、テストにて高評価を得た。
テレビ報道での◯◯社会は◯◯主義や◯◯派のイメージが強く、危険なイメージを抱いていた。しかし、◯◯国家である◯◯に赴いた際や◯◯留学で出会った◯◯教徒の方々の優しさを大いに感じた。イメージとリアルの乖離が大きく、その...
学生時代力を入れたこと(400字)
◯年間の◯◯語留学で現地の◯◯人と日本人の◯◯人で◯◯交流会を企画したことに力を注いだ。語学力向上のため交流会を企画するも、それぞれの目的意識の違いより、交流会初期【全体のコミュニケーション不足】という状態が続いた。このままでは無意味な交流会になってしまうと危惧し、これらを実行。
(1)毎度...
各質問項目で注意した点
設問は多いが特に変わった質問はないのでいつも通りに記述した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業