職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合事務職
総合事務職
No.150178 本選考 / 自己分析インターンシップの体験談
22年卒 総合事務職
総合事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
自己分析インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年11月頃
自己分析インターンシップ
2020年11月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 5時間 |
社員の人数 | 3名 |
学生の人数 | 約40名 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに接続後、予定時刻になり次第開始
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前にWEBテスト(性格検査のみ)を受け、その結果が後日郵送にて手元に届きます。インターンシップ当日までにWEBテストの結果確認や結果に基づく記入欄が設けられているので、その箇所を埋めるなどして準備をします。
ワークの具体的な手順
インターンシップでじは郵送で届いた自己分析結果をもとに2人1組のペアを作り、深掘りや自己PRエピソードを探し、より自身への理解を深める時間となります。ペア決めは人事の方がしてくださるので、初対面の他大学の学生からの新鮮な意見を頂くことができ、良い他己分析の機会になります。
雰囲気
非常に穏やか。インターンシップは10時~15時と中途半端な時間帯だったが、しっかり昼休憩も取り、内容自体は4時間もしていなかったです。正直、午前中もしくは午後に固めるべきだと思いました。自己分析や他己分析をしたい学生や適性検査の結果を知ってみたい学生は参加をおススメします。
注意した点・感想
このインターンシップに参加した学生はだれでも早期選考にのることが出来ます。西濃運輸の早期選考は面接が2回と非常にスピーディーかつ面接慣れをするには絶好の機会です。インターンシップで回答した適性検査(性格検査)の結果がそのまま本選考でも使われていると思いますので、性格検査は嘘をつかず自分の感じた...
懇親会の有無と選考への影響
参加した学生は早期選考に参加できる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)