22年卒 総合事務職
総合事務職
No.150178 本選考 / エントリーシートの体験談
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
興味を持っている業界・企業(100字以内)
私は大学で経済学を学ぶ中で日々の出来事と経済の深い関わりに興味を持つようになりました。経済をはじめ、世の中の動きや流れを感じることが出来る点に魅力を感じ、物流や金融業界を中心に就職活動を行っています。
自己PR(400字以内)
相手の立場で考え、行動できることが私の強みです。現在、駅構内の◯◯で朝にアルバイトをしています。◯◯で提供する商品は必需品ではないため、毎日足を運んでくださるお客様がいると嬉しく、やりがいを実感します。そこでリピーターを増やすため、出勤前のお客様が多い店舗では完成度の高い商品をより早く提供する...
志望動機(400字内)
私は大学で経済学を学び、将来は仕事を通して経済の発展に貢献したいと考えています。中でも経済や社会生活において欠かせない業界であり、幅広い業種の方と関わることが可能である点から物流業界への就職を志望しています。中でも、商業物流に強みを持つ貴社において自身の強みを活かし、企業様の最適な物流の構築に...
長所・短所(200字以内)
私の長所は気配りです。アルバイトでは、各スタッフの特徴に合わせてサポートや情報の伝え方を工夫することで、「一緒に働きやすい」との評価を頂くことがよくあります。短所は心配性な点です。周囲へ気を配る反面、自分が相手からどう思われているのか気になることがあります。自分の行動に自信を持つとともに、日々...
物流業界の課題(100字以内)
EC拡大による物量増加や在庫管理の効率化に対応できるような物流機能の強化が課題であると思います。そのため機械化や3PLなどによる付加価値を付けた、高度なサービス提供が必要になると考えます。
各質問項目で注意した点
業界研究をした上で自分自身のどのような強みや経験が活かせるのかを相手に伝わりやすい文章作りを意識した。物流業界の課題は業界地図に記載されているものをもとに作成した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)