職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.379363 インターン / 二次面接の体験談
25年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2月上旬
二次面接
2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職不明。
40~50代程度
会場到着から選考終了までの流れ
URLから入室
質問内容
基本的にはオーソドックスな自分史面接だった。
面接官②
・自分史を3分で説明
・マルチタスクをする時に心掛けていること
・挫折を乗り越えるときはどのような工夫をしてきたか
中学校
・部活での取り組みを始めた理由、具体的な取り組み内容
・周りも協力してくれた?
高校
・難し...
雰囲気
穏やか。所々で笑いが起こるような雰囲気でやりやすい。
注意した点・感想
幼少期から大学生までで、①一貫している人物像②ターニングポイントにおける変化、の2点はしっかり振り返って面接で矛盾がないように気を付けた。
挫折や嬉しかった瞬間などの特徴的なエピソードを話す際には、表情や声色なども気を付け、感情を乗せるように話した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。