職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.218391 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分史の記入 小学校以前(250文字以内)
(4歳)
幼稚園に行きながら◯◯と幼児教室に通う。休日はよく父とキャッチボールをし、◯◯に夢中になっていく。
(小1)
小学校の◯◯チームに入り、土日は◯◯に打ち込む。練習が終わっても近くの公園で父と自主練をするほど◯◯漬けだった。平日は学習塾にも通い始め、勉強も得意だった。
(小5)...
中学時代(500文字以内)
2011年4月 私立◯◯中学校入学
(中1)
片道1時間半の通学生活がスタートする。部活は◯◯がしたかったが、中学には◯◯部がなく、クラブチームへの入部も土曜日も授業があって厳しいことから◯◯部に入る。しかしあまりやる気にならず幽霊部員化してしまう。勉強は定期テストで友達と成績を競い合うの...
高校時代(750文字以内)
2014年4月 私立◯◯高等学校入学
(高1)
中高一貫なのでそのまま高校に進学し、念願の◯◯部に友人3人と入部する。先輩や他の同期は高校からの入学者ばかりでこれまでも内部進学生はほとんどいなかった。グラウンドも学校から離れるため、朝は6時半に家を出て帰宅は23時過ぎという生活になる。体力...
大学以降(1000文字以内)
2018年4月◯◯大学入学
(大1)
◯◯し、1人暮らしがスタート。家事は嫌いではなく、特に料理は好きだったのであまり苦ではなかった。念願の◯◯◯◯部に入部し、体格の良さから監督やコーチに目をかけて指導していただく。練習試合でも使っていただき、秋には結果が残せるようになった。リーグ戦の出場...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。