職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.79892 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2018年12月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「挑戦する」とは何かを自分の言葉で説明してください。
誰かの人生を変えるために覚悟をもって努力することです。
上記を裏付ける実体験を説明してください。
私は二年間高校生の家庭教師をしていました。その生徒は不登校であったため、自分が彼にとっての高校にあたる役割を果たさなければいけないと考え、勉強だけでなく彼の人間としての成長をサポートできるようさまざまな指導をしました。彼の人生を背負っているという非常に大きな責任感をもって、自分ではなく人のため...
あなたがインターンシップで得たいもの、そしてあなたがインターンシップで周囲に提供できる価値は何ですか。
世の中の人々のために価値を提供し続ける、という御社が持つ強い責任感がどのように維持されているのか知りたいです。また周囲にとって重要な意思決定を覚悟をもってやりきることができると考えています。
各質問項目で注意した点
簡潔に熱意が伝わるようにした
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。