職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.62120 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2018年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「挑戦する」とは何かを自分の言葉で説明してください。(30文字以内)
既存の常識を疑うこと。
上記を裏付ける実体験を説明してください。(200文字以内)
私は大学の◯◯部の部長として新たな練習体制の構築に挑戦している。私の所属する◯◯部は顧問に◯◯のテクニックや戦術などを教わっているが、今の指導者の指導方針が部に合わないことが問題であった。新たな指導者を設けることに部内でも賛否があったが、次大会にてライバルに勝利するために、議論の末新たな指導者...
あなたがインターンシップで得たいもの、そしてあなたがインターンシップで周囲に提供できる価値は何ですか。(100文字以内)
私は貴社の仕事内容を学びつつ、社員の方々や参加学生との交流を実現したい。また、私は意見調整力を価値として提供する。自らのリーダー経験を活かしてグループ内の価値観を調整し、新たなアイデアを創造する。
各質問項目で注意した点
端的にまとめる事、言いたいことを絞ることに注意した。字数が少ないので必然的にそうせざるをえないと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。