職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.55367 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 五月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代注力していたこと4つまで
•部活動
•高校時代の運動会の後輩指導
•卒論
•塾講師のアルバイト
学生時代にあなたが行った最大の挑戦に関して、まず端的に述べてください。その後、以下4つの要素を交えながら具体的に記述して下さい。(400文字以内)1.挑戦した理由と期間、2.何を心掛けて行動したか、3.どのような結果を出したか、4.挑戦から得た学び
体育会◯◯部に所属し、リーグ優勝、上位リーグへの昇格に挑戦した。力を入れたことは下級生を主体的に活動に取り組ませることだ。総合力が重要な◯◯で例年のリーグ4位程度の成績から目標であるリーグ優勝を達成するには、上級生だけでなく下級生の底上げが必要であると感じたからだ。具体的には(1)上級生が考え...
三井物産を志望する理由を記述して下さい。(200文字以内)
様々な価値観を持つ人と関わり、チームで目標を達成する仕事をしたいからだ。海外経験を含め多くの人と関わる中で自分と異なる様々な価値観に触れ、それを取り入れることで成長できた。また団体競技の経験を通し、一人では達成できない目標も、仲間と支え合うことで達成できると感じた。総合商社では様々な国の様々な...
自由記述
私の強みは目標のために努力し続ければ何事も楽しめることだ。受験勉強では最初は嫌いだった現代文も勉強し続けるうちに学力がつき、最終的には一番好きな科目になった。◯◯も入部当時は見たことすらなく不安なことも多かったが、練習して上達し試合に出れるようになり、今では10年以上続けた◯◯よりも面白いと思...
各質問項目で注意した点
自分のしたことが伝わるように意識した
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。