職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.38192 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代にあなたが行った最大の挑戦に関して、まず端的に述べてください。その後、以下4つの要素を交えながら具体的に記述して下さい。(400文字以内)1.挑戦した理由と期間、2.何を心掛けて行動したか、3.どのような結果を出したか、4.挑戦から得た学び
所属するサークルが学園祭に出した模擬店で、責任者として売り上げの向上に努めました。同サークルでは近年、目標とする◯◯万円の売り上げを達成できず、サークルの財政も苦しくなっていたため、何とか売り上げを伸ばしたいと思い挑戦しました。目標達成のため、他団体の知り合いへの聞き込み調査をするほか、他大学...
学生時代に注力していたことを端的に記述して下さい(最大4つ迄)(各30文字以内)
・野球サークルの新歓係として、新歓活動の方向性を決定
・高校2年生の時、一度は奪われたレギュラーを努力により奪還
・飲食店のアルバイトで、一人一人のお客様に適した接客を実践
・大学において、計画的な勉強によりGPA◯◯中◯◯を獲得
三井物産を志望する理由を記述して下さい。(200文字以内)
魅力的な商品やサービスを創造・拡散することで、人々の生活を豊かにしたいからです。中学校◯年生の時の家のリフォームにより、風呂を薪で焚くという生活からスイッチ一つで風呂が沸く生活に変化した経験から、人々の暮らしを一変させるような新たな価値を生み出す仕事をしたいと思っています。そして、個性を尊重す...
自由記入欄(200文字以内)
私の強みは、相手の目線に立った行動ができるという「相手に寄り添う力」です。飲食店でのアルバイトにおいて、幅広い層の客様に対応するために、お客様の様子を注意深く観察して特徴を掴むことで、一人一人にそれぞれ適したサービスを実践してきました。この力は、世間のニーズを迅速かつ正確に捉えてビジネスを創造...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。