職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(業務職)
総合職(業務職)
No.31113 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職(業務職)
総合職(業務職)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
インターンシップで得たいもの
私がインターンシップで得たいものは貴社で働くことのより鮮明なイメージだ。学内のセミナーにて社員の方の話を聞き1ビジネスパーソンという意識を超えて日本という看板を常に感じながら働いているというイメージを持った。インターンシップを通してより多くの社員の方と接し、イメージをより鮮明にしたい。また、私...
挑戦した経験
私の人生において◯◯受験はまさに挑戦だった。◯◯時代◯◯系だったが、肝心の◯◯系教科はテストの点数が悪くかなり不得意だった。しかし、教科としては非常に興味があり、大好きであった。大好きな気持ちを原動力にして必死に勉強を続けた。それでも点数は伸びず親や塾の先生には前期試験で受ける大学について変更...
ゼミについて
ゼミでは◯◯学のゼミに入っており、◯◯の理論の勉強をする一方、日本の◯◯政策の計量的な分析について論文を読み込んでいます。また、自主ゼミとして◯◯、特に◯◯の仕組みと将来的に◯◯が普及した際の経済への影響等を調べたり、ディスカッションしたりしています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。