職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 プランナー職(総合職)
プランナー職(総合職)
No.180922 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 プランナー職(総合職)
プランナー職(総合職)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学校での研究・専攻等について
◯◯化学研究室に所属し、◯◯のアンコール遺跡の劣化要因の一つとされる大気汚染や熱帯性豪雨の実態解明をしています。現地で試料採取をし、研究室で化学分析を行うことで実態解明をしています。
興味がある系統
運輸
趣味・特技
趣味は様々な駅周辺の散策です。駅ごとの利用者の違いや店舗の違いなどを知ることができ、とても刺激的です。特技はサッカーをすることです。サッカーは15年間行い、様々な会場へ行ったことも趣味に繋がりました。
志望動機
鉄道貨物輸送を通じて人々の生活を支え、環境問題の解決に貢献したいためです。私は新型コロナウイルスが流行してから世界的な輸送が滞ったことによる荷物到着の遅延などを体験したことで物流の重要性を再確認することができました。また、現在大学院で行っている研究で世界の大気汚染の実態は極めて深刻であることを...
自己PR
強みは「責任感」と「こだわり」です。私は高校3年生から現在まで飲食店でアルバイトをしています。そして、シフトリーダーとしてシフト作成も行っています。店舗には様々な背景を持つスタッフがいるため、各人との綿密なコミュニケーションが必要です。前担当者は機械的にシフトを作成しており、スタッフ全体から苦...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)