職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
No.31532 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
2018年4月3日
グループディスカッション(GD)
2018年4月3日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
最初に10分ほど、自己紹介やグループワークの説明があった。ESを提出した後、グループワークが開始された。グループワークは45分ほどである。グループワーク終了後は、簡単にフィールドバックがあり解散となった。
GDのテーマ・お題
新幹線のプロジェクトに際して、新幹線完成と広報の工程をいかに最短で行う場合の日数を求めよ。
GDの手順
6人に1枚ずつ情報カードが配られ、カードを他人に見せることは禁止という条件の下、口頭で情報を共有することが求められる。6人がカードの情報を発表し、メモを取った後、どの工程を短縮すれば工期が最短で終わるかを議論する。25分が経過したころ、追加情報という形で、工期最短に必要な情報が発表される。45...
選考官からのフィードバックの有無
工期の答えとどうすれば効率よく議論が進み、答えに導けるかをアドバイスしてくれた。
雰囲気
終始、和やか。人事の方が学生同士の緊張をほぐそうという企業側の心掛けが感じられた。
注意した点・感想
答えが合っているかどうかよりも、議論の中で、どう振る舞い発言するかを見られているようだった。私は、他人の意見を引き出し、分かりやすく言い換え、他の学生と共有することを心掛けた。このグループワークでは、新幹線完成と広報に分けて議論するのではなく、一つのプロジェクトとして議論すべきだと感じた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年3月7日
学内説明会
2018年3月13日
JR貨物見学会・会社説明会
2018年3月下旬
WEBテスト
2018年4月3日
グループディスカッション(GD)
2018年5月7日
部長面談
2018年5月25日
最終面接
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)