職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.315942 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 丸の内本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 60名 |
参加学生の属性 | 体育会、留学、高学歴 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各営業グループに分けられ、その営業グループで新規事業の立案。DX,EXなどいくつかの要素の中からどれかを必ず含むものにしなければならない。2日間で2グループ経験する。両日とも発表あり。社員がずっとついていてくれる。
ワークの具体的な手順
グループの基本的な業務内容説明→ワーク→発表
インターンの感想・注意した点
新規事業の立案なのでとても楽しかった。お昼ごはんもおやつも出してくれるのが何よりうれしかった。時間的にはタイトなので大変だったものの、優秀かつチームプレイができる学生ばかりなのでスムーズに進んだ。最後に社員から一人ひとり個別にFBがもらえる。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中はずっと1人ついていてくれて、適宜アドバイスをくれる。行き詰まったときもさりげなくヒントを出してくれたりする。最後に一人ひとり個別にFBしてくれるし、一人ひとり逆質問する時間がある。ここまで学生にしっかり向き合ってくれるのかと驚いた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀で人当たりがいい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。