職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.179992 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月初旬~中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間(期間は2週間に及ぶ) |
参加社員数 | 1チームあたり2人・全体で25人程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 早慶以上がメイン・海外大なども |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターン選考の課題にもあった「三菱商事の中期経営計画を踏まえた今後三菱商事がと取り組むべき新規事業の提案」。とびとびの5日間で開催されインターン中はメンターへの質問やコーポレート社員に専門的な話を聞く。他の日時にチームの学生のみで集まってワークを進める。
ワークの具体的な手順
インターン日程の間の期間で自分たちで進めた部分をインターンで社員に壁打ちしブラッシュアップしていく。
インターンの感想・注意した点
参加学生のレベルは高くとても刺激的なインターンだった。コーポレート社員に壁打ちができる機会があるので総合商社のビジネス組成について実体験をもって学ぶことができる。実際に案件が組成される流れと似た体験をすることができる。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ班のメンバーとは2週間空いている時間はほぼグループワークをするのでとても仲良くなる。社員との交流会も期間中2回ほどあり人事部員や参加社員とオンラインではあるが様々な話を聞くことができ非常に有意義な時間だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
官僚的・体育会
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
官僚的ではあるが思ったより柔らかい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。