職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.108685 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月上旬
三次面接
6月上旬
会場 | WEB面接 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
高い。課長レベル。
会場到着から選考終了までの流れ
面接後に人事面談あり
質問内容
ESに沿ったものに加え、生い立ちや人柄を問うものが多い
自己紹介
海外在住経験について
-どんな子だった?
-帰国して大変だったことは?
学生時代に頑張ったこと
-取り組もうと思ったきっかけ
-最も困難だったこと
-どうやって乗り越えたか
志望理由
-具体的に興味のある...
雰囲気
明るい面接官の方々で、時には笑いもある
注意した点・感想
課長クラスの方々に一緒に働きたいと思ってもらうため、笑顔でハキハキ話すよう心がけた。生い立ちに関する質問もあったが、誠実さをアピールするよう心がけた。三菱商事でやりたいことに関して、具体的に何か思いつく?と聞かれたので、セミナーやOB訪問を通じて、興味のある業務に関しては特に理解を深めておく必...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。