職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系 ※現在募集なし
事務系 ※現在募集なし
No.75381 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系 ※現在募集なし
事務系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月末 |
---|---|
実施場所 | 梅田オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で7人 |
参加学生数 | 30名 |
参加学生の属性 | 京阪神、関関同、MARCH |
交通費補助の有無 | 上限が2万円であった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームは大学がなるべく被らないように編成されていた。ワークのお題は阪急阪神ホールディングスが関西で圧倒的ナンバーワンになるための施策をかんがえよ、であった。3日間通してこれに取り組むが、ワーク以外にも施設見学や社員のパネルトークなどがある。
ワークの具体的な手順
まずSWOT分析を個人で行い、その後グループワーク
インターンの感想・注意した点
事業の新規性と事業性を両立させるのが大変だった。新規性を出そうとすると採算がとれる可能性がひくくなる可能性があるため、事業として成り立たせることが難しい。また思いつくことはJRが既にやっていたりする。
インターン中の参加者や社員との関わり
施設見学の移動の際や懇親会で社員と話すことが出来た。投げかけた質問に対して丁寧に答えてもらい、事業内容や社員の考え方についてよく知ることが出来た。1年目の現場研修のことや寮生活のことなど様々なことが聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い保守派の企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
チャレンジ精神に満ち溢れている企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)