職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.365377 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 山梨本社 |
インターンの形式 | 工場見学 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 地方大学から旧帝大まで幅広く |
交通費補助の有無 | 県ごとに会社基準で支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場見学がインターンシップの大部分を占めていた.最後の半日間でグループワークを行い、製品の理解を深めるようなワークを行ったが、そこまで難しいものではなかった.軽く企業製品を調べておくといいと思った.
ワークの具体的な手順
一日目から二日目午前は工場見学
二日目午後はグループワークをおこなった.
インターンの感想・注意した点
実際に工場見学をしてファナックで働くイメージを明確化することのできるいい機会なので気になるところや理解したことはメモを取りながら参加した.分からない部分は人事部と技術系の社員の方々に適宜質問をした.
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の枠に進める
インターン中の参加者や社員との関わり
食事の時間に技術系の社員さんと一緒に食事をとることができるので、そこで、ワークライフバランスや給料、いいところ、悪いとことなど突っ込んだ質問をたくさんすることができた.ここで聞きにくいことを聞いておいた方が良い.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
田舎にあるので暇そうだと思っていた
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
敷地内に様々な施設があるので良いと思った.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。