職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
京都大学 | 文系
志望動機
伊藤忠商事の総合職に興味を持ったきっかけ
週刊誌の特集
伊藤忠商事の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
昔読んだ特集記事で興味を持って以来周囲に「俺は伊藤忠に行く」と言い続けていた。なので、それに近いことができる他の総合商社、損保、証券などをメインに見ていた。3月になるまでは保険として説明会で聞い...
選考の感想
同業他社と比較して伊藤忠商事の総合職の選考で重要視されたと感じること
熱意。二次面接から対面で選考を行うという他者と異なる方針を説明するメールの中で何度も繰り返されていたため。
加えて、学生時代に力を入れたことに対する突っ込みも他社より細かく、単に「何ができたか...
他社と比べた際の伊藤忠商事の総合職の魅力
泥臭さ、業界一位をとってやろうという熱さ
伊藤忠商事の総合職の選考で工夫したこと
企業からのメールでも再三強調されていた「熱意」をアピールするようにした。面接後の逆質問も質問ではなく、自分の熱いエピソード、思いを伝えて強い入社意思を示し続けていた。また、面接解禁前に来た激励メ...
伊藤忠商事の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にはありません。
伊藤忠商事の総合職を受ける後輩へのメッセージ
倍率はえぐいですが、カルチャーフィット、熱意を示せば正しく評価してもらえます。ぜひ頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。