20年卒 総合職(コンサルティング営業職)
総合職(コンサルティング営業職)
No.58385 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望理由(300)
貴社を志望する理由は2つあります。一つは、貴社の社員の方々との交流を通じ、自分の理想の働き方が出来ると感じたからです。私は、高校時代の部活の経験から、同じ目標を持ち、そこに向かって一体感を持って進んでいく雰囲気のある環境で働きたいと考えています。工場見学やSkype面談を通して、貴社で働く方々...
研究内容(200)
漁業において無駄にされる◯◯の成分分析を行っています。底引き網漁という漁法では、多くの◯◯が「混獲」されています。「混獲」は目的とは違う魚種が獲れることを意味します。しかし、◯◯はその◯◯な◯◯から価値が低く、そのまま海に返されてしまいます。この時彼らは絶命しており、資源面・環境面から見て非常...
課外活動、クラブ活動、ボランティア、インターンなど参加経験(200)
中学高校時代を通して、6年間陸上◯◯部に所属しました。大学では部に所属していませんが、◯◯大学・◯◯大学の臨海実習、◯◯・◯◯への短期留学、博物館や美術館が連携して子供を元気付けるボランティアプロジェクト、◯◯大学◯◯というイベントの実行委員など、様々な経験をしてきました。
学生時代に力を注いだこと(400)
◯◯大学◯◯という国際交流イベントの、PRチームリーダーとしての活動です。以前の活動を見直すことで、例年を◯◯%上回る約◯◯人の来場者を記録しました。まず実践するにあたり、PRの活動量が十分でない、行なったかどうかを重視し施策の効果が意識されていない、という2つの課題を明らかにしました。そして...
自己アピール(400)
私の強みは「自ら行動し、結果を生み出せる」点です。 私は大学に入る前から◯◯の研究がしたいと考えていました。しかし、◯◯大学には◯◯の研究に勤しむ研究室が無かったため、自身が取り組みたい研究内容を教授に伝え、「◯◯」というテーマを得ることができました。この研究では試料の利用可能性を模索するため...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業