![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業系
営業系
No.240008 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私は、美容を通じて「すべての人がなりたい自分になれる」手助けをしたいという考えがあります。それは、美容を通じてコンプレックの解消をすることでいつもと違う自分に心の変化を感じ、気分が上向きになり、自信を持てるようになったという自身の経験からそう考えています。化粧品は、人をより魅力的に変身できるツ...
志望されている事業でどのような仕事をしてみたいですか
海外顧客向けのSNSでの宣伝活動や自社のECサイトの展開をより活発に行いたいと考えています。理由としては大学で海外の方とコミュニケーションを取る中で、もっと海外の方とコミュニケーションを取りたいと考えたからです。今後は国内市場の化粧品業界は少子高齢化の影響もあり、需要の減少が考えられます。そこ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
大学では英語を専門的に学んでいます。英語でコミュニケーションを取ることと異文化に興味を持ち、積極的に英語を使用することを意識していました。ゼミでは「英語の言語学」を学んでいます。特に、意味は同じでも国によって変わる単語に興味を持ち勉強しました。例えば、インドでは「Toilet」ですが、アメリカ...
自己PR(500文字以内)
私の強みは自ら考えて自ら行動することです。大学のオープンキャンパスのスタッフとして参加した際に、自分の役割を考え、すべての御来場者様に大学の雰囲気を少しでも感じていただき、今後の選択肢の1つとして考えていただきたいという思いから、自ら率先して行動することを意識していました。具体的には、学内で立...
学生時代に最も打ち込んだこと(500文字以内
海外の方とコミュニケーションを取ることに力を注ぎました。なぜなら、国際化社会でも対応できる力をつけるためには、様々な価値観に触れて多様性を身に付ける事が必要だと考えたからです。私は、他国の文化や歴史、日常生活に触れることで、自分の知見を広げようと考えました。具体的な学び方として2点の行動を行...
化粧品(洗顔料、ヘアケア等含む)はどこで購入していますか(500文字以内)
ドラックストアやECサイトやバライティショップや百貨店で購入します。ドラックストアでは、コスメやスキンケア用品を多く購入します。ドラックストアは気軽に行くことができ、お手ごろな価格帯の商品を自由に見ることができ、自分で化粧品のカラーやテクスチャーを試すことが出来るという点から訪れることが多いで...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業