職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務
事務
No.357303 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で8名程度 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中は電力業界や九州電力の事業紹介といった内容で講義形式(時折班ごとに分かれてクイズに答える)だった。
午後は九州電力のエネルギーに関するゲーム(エネルギーミックス)と座談会を行った。
9時から17時まで(休憩あり)の長丁場だった。
ワークの具体的な手順
メインルームでルール説明→ブレイクアウトルームに分かれてワーク
各タームごとに発表し、最後にプレゼンをする。班ごとに順位もつく。
インターンの感想・注意した点
要所で集中すること。
午前中は講義形式だが、エネルギーに関しては全く知識不足のためメモを沢山取るようにしていた。
またワークは計算も有り難しかったので、役割分担をして効率的にゲームが進むよう意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中は適宜様子を見に来てくれる。
また班ごとのFBもあり、座談会の時間も設けられ気になったことは色々聞くことができた。
同じ班の人とは長時間一緒にいるので、緊張がほぐれ自然と仲良くなることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
電力業界の1企業・堅そう・真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
皆優しい・インフラとしての使命感
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)