職種別の選考対策
年次:
24年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
No.314794 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
東京大学 | 理系
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
受付を通りオフィスフロアの控え室に案内される。時間になると役員室に案内され面接開始。終了後は人事の方と10分ほど軽く面談をして解散。
質問内容
・自己紹介
・研究職には興味なかった?
・長期的な社会課題で興味あるものは?
・自分の決断などの軸を持っていると思うが、影響を与えた人や本はある?
・小学生の時の友達がいたら、どんな子だと言われる?
・好きな先生と嫌いな先生いた?
・休みの日は何してる?
・社会人と学生で違うこと...
雰囲気
役員室ということもあり、フロアは絨毯で深めのソファと中央に黒いローテーブルがあり、厳かな雰囲気だった。だが面接官の物腰は柔らかかった。
注意した点・感想
志望動機や業界についてはあまり聞かれなかった。社会課題や幼少期の性格などその場で考えさせられる質問が多かった。日頃からアンテナを張っておくべきだと思う。また全ての回答において結論ファーストで、端的かつ論理的に話すことを心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース