19年卒 旅客ハンドリング業務
旅客ハンドリング業務
No.36109 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2018年5月8日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたがANA成田エアポートサービスを志望する理由は何ですか?
旅の出発点と終わりの地点である空港で、世界中のお客様の旅を支えると共に、感動と歓びを提供したいと思っております。私は、大学二年時に、初めての海外旅行でハワイに行きました。ハワイに着き、初めて言葉を交わしたのが現地のグランドスタッフの方であり、日本語で「こんにちは」と声を掛けてくださいました。温...
航空機を安全に定時性を遵守しオペレーションするにはチームワークが必要です。チームワークを発揮するために、重要だと思うことを教えてください。
「全員が同じ目標意識を持つこと」と「相手を尊重すること」です。私は中学時代に◯◯部に所属していたのですが、私の代は、一人ひとりのレベルは高いものの、団体戦になると大会ではいつも初戦で敗退していました。原因はチームワークの悪さであり、練習中は互いに声も掛けず、自分がやりたい練習しかせず試合に負け...
これまでの経験の中で、最も苦しかった出来事と、それをどのように乗り越えたのかお聞かせください。
大学一年時の体育の授業を、女子◯人で、男子◯人と受けていたことです。体育の種目は抽選で決まるのですが、私は希望していなかった◯◯という種目を履修することになりました。しかし、私以外の履修者は全員男子であり、体力面や◯◯を投げる技術面で私は皆より劣っており、先生からは女子だからと気を抜くなと指導...
あなたの強み、弱みを含め自己PRしてください。記入内容、表現方法は自由です。
強みは、誰に対しても真摯に向き合い、強い責任感を持って物事に取り組むところです。私は約一年前から学童施設でボランティアで放課後の小学生の面倒を見ています。ボランティアとはいえ、子供たちが楽しく過ごせる環境を作ることが必要だと考えて取り組んでいるのですが、以前なかなか心を開いてくれない女の子がい...
各質問項目で注意した点
結論、エピソード、まとめの順番で書いていた。結果だけではなく、そこから得られたものは必ず書き、少々話を盛っても、嘘は書かないようにしていた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)
-
インフラ・交通日本トランスオーシャン航空運航乗務員訓練生