職種別の選考対策
年次:
25年卒 行政職
行政職
No.399948 本選考 / 2次試験 個人面接の体験談
25年卒 行政職
行政職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
2次試験 個人面接
>
本選考
京都教育大学大学院 | 理系
2024年5月下旬
2次試験 個人面接
2024年5月下旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | ホームページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
左から順に若手、中堅、中堅の社員の方が3人並んで座っていた。
会場到着から選考終了までの流れ
それぞれ指定された面接時間の少し前に会場につき、面接室に案内されるまで待機したのち、面接。その後はながら解散。
質問内容
・志望理由
・どういったところから人々が実力を発揮できる社会の実現を目指すか?(ESから)
・大阪府は主に高校やけど、どのように福祉的な観点や取り組みができるか?
・予算があるから、部活動大阪モデルや教員の労働環境改善には人手がいるけどどうする?
・責任の所在は?
・学生時代力を入れ...
雰囲気
自分の話にしっかりと耳を傾けて聞いてくれる。相槌もうってくれるし、比較的なごやかな雰囲気。
注意した点・感想
相手の目を見て話しをする事と、質問内容に対して、適切な回答ができるように、していた。
考えがまとまらない場合や、相手の質問の意図がよくわからない場合は遠慮せずに聞き返して落ち着く時間を取るとリラックスして面接を受けることができた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員社会保険診療報酬支払基金事務系総合職