職種別の選考対策
年次:

25年卒 事務系
事務系
No.360723 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 1チーム4人 全体数は不明 |
参加学生の属性 | 聞いていないので分からない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業、業界説明
ホンダが大切にしている社風
グループワークの指示
チームに分かれて担当社員を含めた自己紹介
個人ワーク、グループワーク
社員によるフィードバック
チーム内で質疑応答
これからの案内など
ワークの具体的な手順
テーマに沿って個人でアイデア出し→グループワーク
インターンの感想・注意した点
自由闊達なホンダの社風を感じることが今回のテーマでしたが、皆緊張してあまり発言できず完全に社風を理解したとは言えませんでした。しかし社員の方は学生から意見を引き出そうと様々なサポートをしてくれました。インターンシップ終了後には個人メール宛にフィードバックのコメントもいただけて非常に嬉しかったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
チーム内に1人社員の方がつきます。人事ではなく現場の営業系の方で30代くらいの方でした。時には社員の方も私達のグループワークに混ざることもあり楽しく一緒にアイデア出しをして取り組むことができたと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
バイクの会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由闊達、熱意がある社風
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー武田薬品工業総合職
-
メーカー日産自動車マーケティング&セールス/アフターセールス
-
メーカースリーエムジャパンプロダクツBusiness