職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.342569 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1コースに2名 |
参加学生数 | 1コース当たり10名 |
参加学生の属性 | 早慶・MARCH・国立 |
交通費補助の有無 | 交通費は実費分を支給されました。遠方の参加者は宿泊施設が手配されました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
Hondaのデータを活用した新規事業企画立案型のグループワークでした。プレゼンテーションがあります。Honda車は世界に展開しているのでその分蓄積されるビッグデータがあります。それを活かした新規事業を考案しました。
ワークの具体的な手順
現状分析→アイディエーション→企画立案
インターンの感想・注意した点
工場見学・本社見学・お食事会兼座談会など、貴重な機会が多くありました。インターンを通してHondaで働くことに対するイメージを明確にすることができると思います。Hondaに興味のある人は迷わず参加するべきだと感じました。
懇親会の有無と選考への影響
今後の選考に有利になる可能性が高いと感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
対面であるため、食事時やワーク終了時、休憩時など至るタイミングでインターン参加学生や社員さんとフランクに関わることができました。最終日には若手社員とのぶっちゃけトークの機会もあり、実情を詳しく知ることができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
チャレンジ・グローバル・車
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
チャレンジ・グローバル・社員さんが優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系