職種別の選考対策
年次:

18年卒 事務系
事務系
No.10049 本選考 / ジョブマッチング1の体験談
18年卒 事務系
事務系
18年卒
ジョブマッチング1
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年5月上旬
ジョブマッチング1
2017年5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・人事部の男性社員。40代であると思われる
・穏やかに話を聞いてくれる
会場到着から選考終了までの流れ
受付→選考中企業のアンケート→面接
質問内容
・学生時代に頑張ったことはなにか(とその深堀り)
・本田の企業文化と自分がマッチしていると思うか
・自身の強み・弱み
・希望している職種は何か
・ホンダでやりたいことは何か
・海外経験はあるか
・車・バイクなど扱っている商材への興味があるか
・逆質問(難問か用意していったほうが良...
雰囲気
・穏やかに話を聞いてくれた。
・広い会議室でほかのテーブルでも、面接を行っていた為、あまり緊張はしなかった。
・人によっては圧迫気味だったこともあるようで、覚悟をもって行ったほうがよい
注意した点・感想
・ホンダの企業文化を徹底的に理解し、自分が同じ価値観を持っていることを示せるエピソードを用意していった
・面接官が人事部のため、用意する逆質問はあまりビジネス寄りではないほうが良いと思う。自分は営業に関する質問を多く用意していた為、焦った。
・通過連絡の際は電話で感想を求められるため、事前...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2017年3月中旬
Honda Human Live
2017年4月27日
WEBテスト
2017年5月上旬
ジョブマッチング1
2017年5月中旬
ジョブマッチング2
2017年5月中旬
グループディスカッション(GD)
2017年5月中旬
ジョブマッチング3
2017年6月1日
最終面接
2017年6月1日
筆記試験
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。