職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
No.411972 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
総合職・代理店部門(代理店コンサルティング担当)(東京本社採用)
25年卒
最終面接
>
本選考
明治大学 | 文系
2024年5月23日
最終面接
2024年5月23日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
2人とも男性。1人は部長クラスのかなり高位な方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、ロビーに通され、時間まで待つ。時間になったら部屋に案内される。先に面接官2人が待っている状態。面接終了後、オフィス見学。
質問内容
■質問
・なぜ金融業界なのか?
・なぜ代理店営業コースを選択したのか?
・数ある生命保険会社の中でなぜメットライフ生命を志望しているのか?
・全国転勤や車の運転、入社後の保険勉強があるが大丈夫か?
・志望度合いについて
・逆質問
・オフィス見学
■回答
・金融業界を志望し...
雰囲気
厳か。ときより談笑はあったが、面接官の目は笑っていなかった。
注意した点・感想
面接官の方は優しい口調だったが、雰囲気が重苦しかったので、こちらが飲まれないように気を付けた。かなり志望動機を深堀されたこと、そしてメットライフ生命が第一志望かを聞かれたことから、志望度の高さをしっかりアピールすることが重要であると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職