
21年卒 オペレーション部門総合職※職種別採用に変更
オペレーション部門総合職※職種別採用に変更
No.104353 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
アクサ生命の志望理由を教えてください。
自身の数理的素養を用いて、「人々が安心して挑戦できる社会を実現したい」と思い、貴社を志望する。
それは塾講師として生徒に寄り添い続けながら、生徒の挑戦を支えるやりがいを感じてきたからである。今度は社会インフラとしての保険を通じ、より幅広い人々に寄り添い、その挑戦を長期にわたって支えたいという...
学生生活で力を入れた勉学や研究に関する課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて教えてください。
持ち前の自己啓発力、研鑽力を活かして、効率の良い勉強法を編み出し、また、自分の専門に関係ないような幅広い分野にも関心を持ち、情報収集やスキルアップを目指し努力してきた。勉強法に関する書籍や情報を調べ上げ、また、他大学の先生に自分からアポイントを取り、様々な人の意見を取り入れながら実践することで...
東京都に暮らす一般世帯の中でサッカーボールを一個以上所有している世帯は何世帯でしょうか。
サッカーボールを所有している世帯数は「◯◯◯」で求めることができる。
まず(1)を求める。東京都の人口は昼間人口の◯◯万人と夜間人口の平均をとり◯◯万人とする。東京都の平均世帯人数を◯◯人とすると、◯◯万世帯と計算できる。ここで東京都は生産人口が多いという特性上、単身世帯が他県と比べ多いと仮...
学生生活で力を入れた勉学や研究以外の課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて教えてください。
インターンシップに参加し、◯◯での新メニュー開発に学生◯◯人のメンバーで取り組んだ。◯◯◯をビジネスに応用するためにいまアジアで何が起こっているかを知る必要があると考え挑戦することにした。
自分たちが開発したメニューが採用されるために◯◯として二点工夫した。少人数のチームなので、業務をローテ...
各質問項目で注意した点
学生時代頑張ったことは、論理的に、志望動機はその業界である理由から書くと、他と差別化できる。その企業と自分の相違点を業務、社風の二点から研究した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職