職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術職
技術職
No.102480 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術職
技術職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
神戸大学大学院 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月22日 |
---|---|
実施場所 | 大阪駅近郊の貸会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 旧帝大、関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に業界説明、企業説明がありその後ワークショップを行った。ワークショップでは、ドライビングシミュレータを用いて車を適切に制御するための設計・開発を行い、運転しやすさを最終的に競った。各々面白いアイデアがあり楽しかった。
ワークの具体的な手順
説明
担当の割り振り
設計・開発
シミュレーションでテスト
改善
最後に発表
インターンの感想・注意した点
参加した学生のレベルが高く白熱した議論が繰り広げられるが、制限時間内にワークを終えなければならないため、協調性が大事であったと感じた。
またチームごとに社員の方がついているため、あまりしょうもない発言をしないように心掛けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
詰まってしまっているときや、方向性を見失いそうになっているときに、適切なアドバイスをしてくださる。また発表後にもフィードバックをしてくださるので、学べることは多い。
座談会では気さくに話をしてくれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)