職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.167075 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 臨床開発職
臨床開発職
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年5月中旬
最終面接
2021年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
開発部門長
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン面接ツールにて実施、終了後退室
質問内容
・部門長セミナーの感想
・手代木社長についてどのようなところに興味があるのか(一次面接にて軽く触れたため)
・入社後のキャリアプラン(年数や目標などを詳細に)
・学生時代に力を入れたこと
・挫折経験
・弱み強み
・挫折や弱みをどのように生かしているか
・他社選考状況
・志望理由...
雰囲気
やわらかい雰囲気で行った。最初に部門長セミナーの感想を聞かれ、その答えに非常に楽しく返答していただいたのが印象的。
注意した点・感想
ESの内容は確認していたが、それ以上に詳しく入社後のキャリアプランを聞かれました。私はあまり具体的に考えておらず面接者側が求めている回答と齟齬があったように感じました。加えて、志望度もよく確認されたので内定の辞退には非常に厳しそうな雰囲気を感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ